当園で生産している商品の一覧です。掲載写真の無断使用を禁じます。
通信販売を含む小売には対応しておりません。一般の方からのお電話・お問合せはご遠慮ください。
カテゴリ
すべて
コニファー
シュラブ
ツリー
ブルーベリー
宿根草
バラ
その他
グループ
すべて
アジサイ
アベリア
アメリカ岩南天
コトネアスター
セファランサス
トキワマンサク
バラに合うシュラブ
ブッドレア
プロバンスからの贈り物
マルバノ木
南天
早春花木
春花木
種類
すべて
アオキ
アジサイ
アベリア
アメリカ岩南天
イレックス
ウェストリンギア
ウチワノキ
ウツギ
エクボ花
エスカロニア
エニシダ
エリオステモン
カクレミノ
カシワバアジサイ
キンポージュ
ギンバミモザ
コデマリ
コトネアスター
コバノズイナ
ゴンフォスティグマ
ゴードニア
サクランボ
サンゴミズキ
サンブカス
シモツケ
シャリンバイ
ショウキウツギ
ジンチョウゲ
セイヨウハシバミ
セファランサス
タニウツギ
ダンギク
ツゲ
ツツジ
ツルマサキ
ティーツリー
テマリシモツケ
トキワマンサク
トサミズキ
ナワシログミ
ニオイトサミズキ
ニワザクラ
ネズミモチ
ハナズオウ
バイカウツギ
バタフライブッシュ
ヒイラギ南天
ヒペリカム
ヒメシャクナゲ
ヒュウガミズキ
ビバーナム
ピラミッドアジサイ
フォッサギラ
ブッドレア
プリペット
ボケ
ボックスウッド
マルバノ木
ミズキ
メギ
ヤツデ
ヤマブキ
ラベンダー
リョウブ
レンギョウ
ロウバイ
ロフォミルタス
ローズマリー
利休梅
南天
沈丁花
谷ウツギ
銀香梅
雪ヤナギ
キーワード
表示件数
10
20
30
50
100
品種名 / 英名 / 説明
種類 / 科目
アジサイ ホワイトドーム
hydrangea arborescens White Dome
中心がふっくらと盛り上がったドーム型の白花額咲です。直径が15?〜20?ほどあり、気品溢れるボリューム感があります。
アジサイ
ユキノシタ科落葉低木
アジサイ マジカル ピンカーベル
Hydrangea arborescens Majical Pinker Bell
ピンクのアナベルです。軸が太く倒伏しづらい品種です。
アジサイ
ユキノシタ科落葉低木
アベリア べラ ドナ
Abelia grandiflora Bella Donna
特色のある匍匐性があり、低い樹形を保ちます。初夏から沢山の白花を咲かせます。光沢のあるグリーの葉に白い覆輪が入ります。
アベリア
スイカズラ科落葉低木
アベリア カレイドスコープ
Abelia grandiflora Kaleidoscope
名前の万華鏡のように、春の明るい黄金覆輪から、濃い黄色、秋にはオレンジから赤に変化します。花は初夏から秋まで楽しめます。寄せ植えやグランドカバーに向きます。
アベリア
スイカズラ科落葉低木
アベリア シネンシス
Abelia chinensis
ピンクの蕾から白の花を咲かせます。花後に濃いピンクのガクが手毬状になります。花に芳香があります。
アベリア
スイカズラ科落葉低木
アベリア シルバーエッジ
Abelia Silver Edge
葉の縁にシルバーの斑が入ります。花は初夏から秋まで咲き続けます。樹性は強く、刈込んで枝を密集させます。ボーダー、寄せ植え、グランドカバーに向きます。
アベリア
スイカズラ科半落葉低木
アベリア ピンクスプラッシュ
Abelia Pink Splash
濃いピンクの花が、春から秋まで休みなく咲き続けます。花後にピンクの額が残り、目を引きます。芳香があります。
アベリア
スイカズラ科落葉低木
アベリア ホープレイズ
Abelia grandiflora Hopleys
鮮やかなレモンイエローの新芽で、葉の中心はライムグリーンになります。6月から10月にかけて開花します。グランドカバー、寄せ植え、などに適しています。
アベリア
スイカズラ科落葉低木
アベリア モサネンシス
Abelia mosanensis
枝葉アーチ状に伸び、株立ちになります。ピンク色を帯びた乳白色の花が枝いっぱいに咲きます。芳香のある品種です。
アベリア
スイカズラ科落葉低木
アメリカアジサイ アナベル
Hydrangea arborescens Annabelle
繊細な茎に付く大きな装飾花は(直径が30〜40cm)、ライムグリーンから純白になります。
アジサイ
ユキノシタ科落葉低木
2 / 24 ページ
〒301-0041 茨城県龍ヶ崎市若柴町2240-498
会社情報
事業案内
商品紹介
トピック
お問合せ
OKANO SYUKAEN ALL RIGHTS RESERVED.